VPC環境で利用できます。
概要
Cloud DB for Cacheのバックアップファイルを Object Storageに転送します。
リクエスト
リクエストパラメータ
パラメータ名 | 必須の有無 | タイプ | 制限事項 | 説明 |
---|---|---|---|---|
regionCode | No | String | - リージョンコード regionCodeはgetRegionListアクションを通じて取得可能 デフォルト: getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択 |
|
fileName | Yes | String | - バックアップファイル名 fileNameはgetCloudCacheBackupDetailList、getCloudCacheManualBackupDetailListアクションを通じて取得可能 |
|
bucketName | Yes | String | - Object Storageバケット名 bucketNameはgetCloudCacheBucketListアクションを通じて取得可能 |
|
cloudRedisInstanceNo | Yes | String | - 削除対象の Cloud DB for Cacheインスタンス番号 cloudRedisInstanceNoはgetCloudCacheInstanceListアクションを通じて取得可能 |
|
backupTypeMode | Yes | String | - Cloud DB for Cacheのバックアップタイプ Cloud DB for Cacheのバックアップタイプを決める オプション: SYSTEM, MANUAL |
|
output | No | String | - レスポンス結果の形式タイプ オプション: xml | json デフォルト: xml |
例
呼び出し
ncloud vredis exportBackupToObjectStorage --regionCode KR --fileName 20210528 --bucketName redis-backup --cloudRedisInstanceNo ****821 --backupTypeMode SYSTEM
レスポンス
{
"exportBackupToObjectStorageResponse": {
"requestId": "18fe5b24-2663-4cc7-8a2a-aa0f44c0c46c",
"returnCode": "0",
"returnMessage": "success"
}
}
<exportBackupToObjectStorageResponse>
<requestId>fb01982a-8107-4a13-ac0d-1720f551cc61</requestId>
<returnCode>0</returnCode>
<returnMessage>success</returnMessage>
</exportBackupToObjectStorageResponse>