getCloudMssqlBucketList
- 印刷する
- PDF
getCloudMssqlBucketList
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
VPC環境で利用できます。
Object Storage Bucketリストを照会します。
コマンド
コマンド構文は、次の通りです。
ncloud vmssql getCloudMssqlBucketList [regionCode] [cloudMssqlInstanceNo] [cloudMssqlServerName] [output]
パラメータ
パラメータについての説明は、次の通りです。
パラメータ | タイプ | 必須有無 | 説明 | 制限事項 |
---|---|---|---|---|
regionCode | String | N | リージョンコード - regionCodeは、getRegionListアクションを通じて取得 - default: getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択 | - |
cloudMssqlInstanceNo | String | Y | bucketリストを照会するための Cloud DB for MSSQLインスタンス番号。 - cloudMssqlInstanceNoは、getCloudMssqlInstanceListアクションを通じて取得 | - |
cloudMssqlServerName | String | Y | bucketリストを照会するための Cloud DB for MSSQLサーバ名 - cloudMssqlServerNameは、getCloudMssqlInstanceListアクションを通じて取得 | - |
output | String | N | レスポンス結果のフォーマットタイプ - options: xml | json - default: json | - |
レスポンス
レスポンスデータのタイプ
- CloudMssqlBucketListのタイプ
CloudMssqlBucketList extends CommonResponse | 説明 |
---|---|
private Integer totalRows; | 照会されたリストの総数 |
private List<CloudMssqlBucket> cloudMssqlBucketList = new ArrayList<>(); | Object Storage bucketリスト |
- CloudMssqlBucketのタイプ
CloudMssqlBucket | 説明 |
---|---|
private String bucketName; | bucket名 |
例
呼び出しとレスポンス例を説明します。
呼び出し例
呼び出し例は、次の通りです。
ncloud vmssql getCloudMssqlBucketList --regionCode KR --cloudMssqlInstanceNo ****** --cloudMssqlServerName *****
レスポンス例
レスポンス例は、次の通りです。
レスポンス結果フォーマットタイプ(output)が jsonの場合
{
"getCloudMssqlBucketListResponse": {
"requestId": "d5e980a0-15b5-4c77-8b12-a70b8673142c",
"returnCode": 0,
"returnMessage": "success",
"totalRows": 1,
"cloudMssqlBucketList": [
{
"bucketName": "*********"
}
]
}
}
レスポンス結果のフォーマットタイプ(responseFormatType)が xmlの場合
<getCloudMssqlBucketListResponse>
<requestId>d5e980a0-15b5-4c77-8b12-a70b8673142c</requestId>
<returnCode>0</returnCode>
<returnMessage>success</returnMessage>
<totalRows>1</totalRows>
<cloudMssqlBucketList>
<cloudMssqlBucket>
<bucketName>*********</bucketName>
</cloudMssqlBucket>
</cloudMssqlBucketList>
</getCloudMssqlBucketListResponse>
この記事は役に立ちましたか?