getRouteTableSubnetList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

概要

ルートテーブルに設定された関連するSubnetリストを照会します。

リクエスト

リクエストパラメータ

パラメータ名 必須の有無 タイプ 制約事項 説明
regionCode No String リージョンコード
関連付けられたSubnetリストが照会されるルートテーブルのリージョン(Region)を決定できます。
regionCodeはgetRegionListアクションを通じて取得できます。
Default:getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
routeTableNo Yes String ルートテーブル番号
照会する関連付けられたSubnetリストのルートテーブル番号を決定します。
routeTableNoはgetRouteTableListアクションを通じて取得できます。
responseFormatType No String レスポンス結果のフォーマットタイプ
Options : xml | json
Default : xml

レスポンス

レスポンスデータタイプ

  • SubnetListタイプ
SubnetList extends CommonResponse
private Integer totalRows;
private List subnetList = new ArrayList<>();
Subnet
private String subnetNo;
private String vpcNo;
private String zoneCode;
private String subnetName;
private String subnet;
private CommonCode subnetStatus;
private Date createDate;
private CommonCode subnetType;
private CommonCode usageType;
private String networkAclNo;

リクエスト例

ncloud vpc getRouteTableSubnetList --regionCode KR --routeTableNo ***38

レスポンス例

<getRouteTableSubnetListResponse>
  <requestId>a7ee6059-2060-481f-9a4d-b61a38bf387c</requestId>
  <returnCode>0</returnCode>
  <returnMessage>success</returnMessage>
  <totalRows>1</totalRows>
  <subnetList>
    <subnet>
      <subnetNo>***44</subnetNo>
      <vpcNo>***04</vpcNo>
      <zoneCode>KR-1</zoneCode>
      <subnetName>test-***</subnetName>
      <subnet>***.***.1.0/24</subnet>
      <subnetStatus>
        <code>INIT</code>
        <codeName>init</codeName>
      </subnetStatus>
      <subnetType>
        <code>PUBLIC</code>
        <codeName>Public</codeName>
      </subnetType>
    </subnet>
  </subnetList>
</getRouteTableSubnetListResponse>