addCloudPostgresqlUserList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

Cloud DB for PostgreSQL DB Userを追加します。

コマンド

コマンド構文は、次のとおりです。

ncloud vpostgresql addCloudPostgresqlUserList [regionCode] [cloudPostgresqlInstanceNo] [cloudPostgresqlUserList] [output]

パラメータ

パラメータについての説明は、次のとおりです。

パラメータ タイプ 要否 説明 制約事項
regionCode String N リージョンコード
- regionCodeは、getRegionListアクションを通じて取得
- default: getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
-
cloudPostgresqlInstanceNo String Y Cloud DB for PostgreSQLのインスタンス番号
- cloudPostgresqlInstanceNoは、getCloudPostgresqlInstanceListアクションを通じて取得
-
cloudPostgresqlUserList.N.name List<String> Y Cloud DB for PostgreSQL DB User ID
- User作業は一度に最大10個可能
- アルファベットの小文字、数字、アンダースコア(_)文字のみ許可し、先頭文字はアルファベットにする
- あらかじめ定義された roleおよび予約言語は使用不可
- Min: 4
- Max: 16
cloudPostgresqlUserList.N.clientCidr List<String> Y Cloud DB for PostgreSQL DB Userの Client CIDR
ユースケース)
- 全体アクセス許可: 0.0.0.0/0
- 特定 IPアドレスアクセスを許可: 192.168.1.1/32
- IPアドレス帯域アクセスを許可: 192.168.1.0/24
-
cloudPostgresqlUserList.N.password List<String> Y Cloud DB for PostgreSQL DB Userのパスワード - アルファベット、数字、特殊文字の3項目について1字以上含む
- ` & + \ " ' / スペースは使用不可
- User IDは含まない
- Min: 8
- Max: 20
cloudPostgresqlUserList.N.isReplicationRole List<Boolean> Y Replication Roleの有無 -
output String N レスポンス結果のフォーマットタイプ
- options: xml | json
- default: json
-

呼び出しとレスポンス例を説明します。

呼び出し例

呼び出し例は、次のとおりです。

ncloud vpostgresql addCloudPostgresqlUserList --regionCode KR --cloudPostgresqlInstanceNo ****890 --cloudPostgresqlUserList "name='pgtest', clientCidr='0.0.0.0/0', password='********', isReplicationRole='false'"

レスポンス例

レスポンス例は、次のとおりです。

レスポンス結果フォーマットタイプ(output)が jsonのとき

{
  "addCloudPostgresqlUserListResponse": {
    "requestId": "d35c01cf-e77a-44a9-a2b9-1fd1f9572750",
    "returnCode": 0,
    "returnMessage": "success"
  }
}

レスポンス結果フォーマットタイプ(output)が xmlの場合

<addCloudPostgresqlUserListResponse>
  <requestId>d35c01cf-e77a-44a9-a2b9-1fd1f9572750</requestId>
  <returnCode>0</returnCode>
  <returnMessage>success</returnMessage>
</addCloudPostgresqlUserListResponse>