createAccessControlGroup

Prev Next

VPC環境で利用できます。

概要

ACGを作成します。

リクエスト

リクエストパラメータ

パラメータ名 必須の有無 タイプ 制限事項 説明
regionCode No String - リージョンコード
ACGが作成されるリージョン(Region)を決定可能
regionCodeは、getRegionListアクションを通じて取得可能
デフォルト: getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
vpcNo Yes String - VPC番号
ACGが作成される VPCを決定
vpcNoは、getVpcListアクションを通じて取得可能
accessControlGroupName No String 最小: 3, 最大: 30
英字の小文字、数字、記号の「-」のみ入力可能で、先頭文字は英字にする
末尾文字は英字または数字にする
- 作成する ACGの名前
デフォルト: NAVERクラウドプラットフォームが自動で付与
accessControlGroupDescription No String 最小: 0, 最大: 1000 Bytes 作成する ACGの説明
responseFormatType No String - レスポンス結果の形式タイプ
オプション: xml | json
デフォルト: xml

レスポンス

レスポンスデータタイプ

  • AccessControlGroupListタイプ
AccessControlGroupList extends CommonResponse
private Integer totalRows;
private List<AccessControlGroup> accessControlGroupList = new ArrayList<>();
AccessControlGroup
private String accessControlGroupNo;
private String accessControlGroupName;
private Boolean isDefault;
private String vpcNo;
private CommonCode accessControlGroupStatus;
private String accessControlGroupDescription;

リクエスト例

ncloud vserver createAccessControlGroup --regionCode KR --vpcNo ***04 --accessControlGroupName test-***

レスポンス例

<createAccessControlGroupResponse>
  <requestId>cf08459a-2f8e-4a73-9b1c-cc31d74466ae</requestId>
  <returnCode>0</returnCode>
  <returnMessage>success</returnMessage>
  <totalRows>1</totalRows>
  <accessControlGroupList>
    <accessControlGroup>
      <accessControlGroupNo>***63</accessControlGroupNo>
      <accessControlGroupName>test-***</accessControlGroupName>
      <isDefault>false</isDefault>
      <vpcNo>***04</vpcNo>
      <accessControlGroupStatus>
        <code>RUN</code>
        <codeName>run</codeName>
      </accessControlGroupStatus>
      <accessControlGroupDescription></accessControlGroupDescription>
    </accessControlGroup>
  </accessControlGroupList>
</createAccessControlGroupResponse>