detachNetworkInterface

Prev Next

VPC環境で利用できます。

概要

サーバインスタンスに割り当てられたネットワークインターフェースを解除します。サーバインスタンスの基本ネットワークインターフェースは解除できません。

リクエスト

リクエストパラメータ

パラメータ名 必須の有無 タイプ 制約事項 説明
regionCode No String リージョンコード
解除するネットワークインターフェースのリージョン(Region)を決定できます。
regionCodeはgetRegionListアクションを通じて取得できます。
Default:getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
subnetNo Yes String Subnet番号
解除するネットワークインターフェースのSubnetを決定します。
subnetNoはgetSubnetListアクションを通じて取得できます。
networkInterfaceNo Yes String 解除するネットワークインターフェース番号
networkInterfaceNoはgetNetworkInterfaceListアクションを通じて取得できます。
serverInstanceNo Yes String サーバインスタンス番号
ネットワークインターフェースが解除されるサーバインスタンスを決定します。
serverInstanceNoはgetServerInstanceListアクションを通じて取得できます。

レスポンス

レスポンスデータタイプ

  • NetworkInterfaceListタイプ
NetworkInterfaceList extends CommonResponse
private Integer totalRows;
private List<NetworkInterface> networkInterfaceList = new ArrayList<>();
NetworkInterface
private String networkInterfaceNo;
private String networkInterfaceName;
private String subnetNo;
private Boolean deleteOnTermination;
private Boolean isDefault;
private String deviceName;
private CommonCode networkInterfaceStatus;
private CommonCode instanceType;
private String instanceNo;
private String ip;
private String macAddress;
private AccessControlGroupNoList accessControlGroupNoList;
private String networkInterfaceDescription;
private SecondaryIpList secondaryIpList;
SecondaryIpList
private List<String> secondaryIpList = new ArrayList<>();

リクエスト例

ncloud vserver detachNetworkInterface --regionCode KR --subnetNo ***43 --networkInterfaceNo ***87 --serverInstanceNo ***4299

レスポンス例

<detachNetworkInterfaceResponse>
  <requestId>49ab504e-5b11-402e-9933-9f8ce7911d30</requestId>
  <returnCode>0</returnCode>
  <returnMessage>success</returnMessage>
  <totalRows>1</totalRows>
  <networkInterfaceList>
    <networkInterface>
      <networkInterfaceNo>***87</networkInterfaceNo>
      <networkInterfaceName>test-***</networkInterfaceName>
      <subnetNo>***43</subnetNo>
      <deleteOnTermination>false</deleteOnTermination>
      <isDefault>false</isDefault>
      <deviceName>eth1</deviceName>
      <networkInterfaceStatus>
        <code>UNSET</code>
        <codeName>unset</codeName>
      </networkInterfaceStatus>
      <instanceType>
        <code>VSVR</code>
        <codeName>Server (VPC)</codeName>
      </instanceType>
      <instanceNo>***4299</instanceNo>
      <ip>***.***.1.7</ip>
      <macAddress>F2:20:***:***:8A:F5</macAddress>
      <accessControlGroupNoList/>
      <networkInterfaceDescription></networkInterfaceDescription>
      <secondaryIpList></secondaryIpList>
    </networkInterface>
  </networkInterfaceList>
</detachNetworkInterfaceResponse>