getCloudMssqlProductList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

使用できる Cloud DB for MSSQLサーバースペックコードリストを照会します。

コマンド

コマンド構文は、次のとおりです。

ncloud vmssql getCloudMssqlProductList [regionCode] [zoneCode] [cloudMssqlImageProductCode] [productCode] [exclusionProductCode] [output]

パラメータ

パラメータについての説明は、次のとおりです。

パラメータ タイプ 要否 説明 制約事項
regionCode String N リージョンコード
- regionCodeは、getRegionListアクションを通じて取得
- default: getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
-
zoneCode String N Zoneコード
- zoneCodeは、getZoneListアクションを通じて取得
-
cloudMssqlImageProductCode String Y Cloud DB for MSSQLイメージ商品コード
- Cloud DB for MSSQLイメージ商品で作成できるサーバスペック商品リスト照会
- cloudMssqlImageProductCodeは、getCloudMssqlImageProductListアクションの productCodeで取得
-
productCode String N 照会する Cloud DB for MSSQL商品コード
- productCodeは、getCloudMssqlProductListアクションの productCodeで取得
-
exclusionProductCode String N 除外する Cloud DB for MSSQL商品コード
- exclusionProductCodeは、getCloudMssqlProductListアクションの productCodeで取得
-
output String N レスポンス結果のフォーマットタイプ
- options: xml | json
- default: json
-

レスポンス

レスポンスデータのタイプ

  • ProductListのタイプ

    ProductList extends CommonResponse 説明
    private Integer totalRows; 照会されたリストの総数
    private List<Product> productList = new ArrayList<>(); 商品リスト
  • Productタイプ

    Product 説明
    private String productCode; サーバのスペックやサーバ OSを定義した NAVERクラウドプラットフォームで管理している商品コード
    private String productName; 商品名
    private CommonCode productType; 商品タイプ
    private String productDescription; 商品説明
    private CommonCode infraResourceType; インフラリソースタイプ
    private CommonCode infraResourceDetailType; インフラリソースの詳細タイプ
    private Integer cpuCount; CPU数
    private Long memorySize; メモリサイズ
    private Long baseBlockStorageSize; 基本ブロックストレージサイズ
    private CommonCode platformType; プラットフォームタイプ
    private String osInformation; OS情報
    private CommonCode diskType; ディスクタイプ
    private String dbKindCode; DBタイプコード
    private Long addBlockStorageSize; 追加ブロックストレージサイズ
    private String generationCode; 世代コード

呼び出しとレスポンス例を説明します。

呼び出し例

呼び出し例は、次のとおりです。

ncloud vmssql getCloudMssqlProductList --regionCode KR --cloudMssqlImageProductCode SW.VMSSL.OS.WND64.WINNT.SVR2016.MSSQL.15020005.SE.B100 --productCode SVR.VMSSL.STAND.C016.M064.NET.HDD.B100.G002

レスポンス例

レスポンス例は、次のとおりです。

レスポンス結果フォーマットタイプ(output)が jsonの場合

レスポンス結果フォーマットタイプ(output)が jsonの場合は、次のとおりです。

{
  "getCloudMssqlProductListResponse": {
    "requestId": "befb26ad-c104-43bd-9183-27600470f7fd",
    "returnCode": 0,
    "returnMessage": "success",
    "totalRows": 1,
    "productList": [
      {
        "productCode": "SVR.VMSSL.STAND.C016.M064.NET.HDD.B100.G002",
        "productName": "vCPU 16EA, Memory 64GB",
        "productType": {
          "code": "STAND",
          "codeName": "Standard"
        },
        "productDescription": "vCPU 16個、メモリ 64GB",
        "infraResourceType": {
          "code": "VMSSL",
          "codeName": "Cloud DB For MSSQL (VPC)"
        },
        "cpuCount": 16,
        "memorySize": 68719476736,
        "diskType": {
          "code": "NET",
          "codeName": "Network Storage"
        }
      }
    ]
  }
}

レスポンス結果フォーマットタイプ(responseFormatType)が xmlの場合

レスポンス結果フォーマットタイプ(responseFormatType)が xmlの場合は、次のとおりです。

<getCloudMssqlProductListResponse>
    <requestId>befb26ad-c104-43bd-9183-27600470f7fd</requestId>
    <returnCode>0</returnCode>
    <returnMessage>success</returnMessage>
    <totalRows>1</totalRows>
    <productList>
        <product>
            <productCode>SVR.VMSSL.STAND.C016.M064.NET.HDD.B100.G002</productCode>
            <productName>vCPU 16EA, Memory 64GB</productName>
            <productType>
                <code>STAND</code>
                <codeName>Standard</codeName>
            </productType>
            <productDescription>vCPU 16個、メモリ 64GB</productDescription>
            <infraResourceType>
                <code>VMSSL</code>
                <codeName>Cloud DB for MSSQL (VPC)</codeName>
            </infraResourceType>
            <cpuCount>16</cpuCount>
            <memorySize>68719476736</memorySize>
            <diskType>
                <code>NET</code>
                <codeName>Network Storage</codeName>
            </diskType>
        </product>
    </productList>
</getCloudMssqlProductListResponse>