getAccessControlGroupList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

概要

ACGリストを照会します。ACGはネットワークインターフェースに設定してアクセス制御機能を実行できます。

リクエスト

リクエストパラメータ

パラメータ名 必須の有無 タイプ 制約事項 説明
regionCode No String リージョンコード
ACGリストが照会されるリージョン(Region)を決定できます。
regionCodeはgetRegionListアクションを通じて取得できます。
Default:getRegionList照会結果の最初のリージョンを選択
vpcNo No String VPC番号
VPC番号でフィルタリングして検索できます。
vpcNoはgetVpcListアクションを通じて取得できます。
accessControlGroupNoList.N No List<String> ACG番号リスト
ACG番号でフィルタリングして検索できます。
accessControlGroupNoはgetAccessControlGroupListアクションを通じて取得できます。
ex) accessControlGroupNoList 1234 2345
accessControlGroupName No String ACG名
ACG名でフィルタリングして検索できます。
accessControlGroupStatusCode No String ACGステータスコード
ACGのステータスコードでフィルタリングして検索できます。
Options : INIT | SET | RUN | TERMTING
pageNo No Integer ページングされた結果のページ番号
結果値をpageNo、pageSizeを利用してページング処理できます。
pageSize Conditional Integer ページングする時に表示する各ページのサイズ
結果値をpageNo、pageSizeを利用してページング処理できます。
pageNoを入力する時に必ず入力しなければなりません。
responseFormatType No String レスポンス結果のフォーマットタイプ
Options : xml | json
Default : xml

レスポンス

レスポンスデータタイプ

  • AccessControlGroupListタイプ
AccessControlGroupList extends CommonResponse
private Integer totalRows;
private List<AccessControlGroup> accessControlGroupList = new ArrayList<>();
AccessControlGroup
private String accessControlGroupNo;
private String accessControlGroupName;
private Boolean isDefault;
private String vpcNo;
private CommonCode accessControlGroupStatus;
private String accessControlGroupDescription;

リクエスト例

ncloud vserver getAccessControlGroupList --regionCode FKR --vpcNo ***04 --accessControlGroupNoList ***63 ***64 --accessControlGroupName test-*** --accessControlGroupStatusCode RUN

レスポンス例

<getAccessControlGroupListResponse>
  <requestId>aca35644-739e-42b3-bdcb-55c2eedc54b9</requestId>
  <returnCode>0</returnCode>
  <returnMessage>success</returnMessage>
  <totalRows>1</totalRows>
  <accessControlGroupList>
    <accessControlGroup>
      <accessControlGroupNo>***63</accessControlGroupNo>
      <accessControlGroupName>test-***</accessControlGroupName>
      <isDefault>false</isDefault>
      <vpcNo>***04</vpcNo>
      <accessControlGroupStatus>
        <code>RUN</code>
        <codeName>run</codeName>
      </accessControlGroupStatus>
      <accessControlGroupDescription></accessControlGroupDescription>
    </accessControlGroup>
  </accessControlGroupList>
</getAccessControlGroupListResponse>