Cloud DB for MSSQL (VPC)の概要

Prev Next

VPC環境で利用できます。

Cloud DB for MSSQLインスタンスを作成・管理して活用できるように、提供されるコマンドの使用方法を説明します。

コマンド

Cloud DB for MSSQL

コマンド 説明
createCloudMssqlInstance Cloud DB for MSSQLインスタンスを作成
createCloudMssqlSlaveInstance Cloud DB for MSSQL Slaveサーバインスタンスを追加
deleteCloudMssqlInstance Cloud DB for MSSQLインスタンスを削除
deleteCloudMssqlServerInstance Cloud DB for MSSQLサーバインスタンスを削除
exportDbServerLogsToObjectStorage Cloud DB for MSSQLサーバログを object storageに伝達
exportBackupToObjectStorage Cloud DB for MSSQLのバックアップを object storageに伝達
getCloudMssqlLogBackupFileList Cloud DB for MSSQLログのバックアップファイルリストを照会
getCloudMssqlBackupDetailList Cloud DB for MSSQLバックアップ詳細情報リストを照会
getCloudMssqlBackupList Cloud DB for MSSQLバックアップリストを照会
getCloudMssqlCharacterSetList Cloud DB for MSSQLキャラクターセットリストを照会
getCloudMssqlConfigGroupList Cloud DB for MSSQL Config Groupリストを照会
getCloudMssqlImageProductList Cloud DB for MSSQL商品コードリストを照会
getCloudMssqlInstanceDetail Cloud DB for MSSQLインスタンスの詳細情報を照会
getCloudMssqlInstanceList Cloud DB for MSSQLインスタンスリストを照会
getCloudMssqlProductList 使用可能な Cloud DB for MSSQLサーバスペックコードリストを照会
getCloudMssqlTargetSubnetList 使用可能な Subnetリストを照会
getCloudMssqlTargetVpcList 使用可能な VPCリストを照会
getCloudMssqlLogFileList ログファイルリストを照会
getCloudMssqlFolderList Object Storageフォルダリストを照会
getCloudMssqlBucketList Object Storage bucketリストを照会
rebootCloudMssqlServerInstance Cloud DB for MSSQLサーバインスタンスを再起動